図面

「図面」といっても色々とある。以下に図面と内容を示す。

<キャビネット図>
正面から見た図をそのままかき、奥行きを45°の斜め方向にかく
正面の図は実寸比率であるが、奥行きは1/2に縮小してかく方法
<等角図>
立体的に図示する方法の一つ
水平線と垂直線を書く。水平線に対して、30度の線を書き、幅・奥行き・高さの寸法
を実物と同じ割合に取る。それぞれの点から各辺に、平行な線を書き、立体の外形を
下書きする。不要な線を消し、外形をはっきり書く。
<投影図・展開図・断面図>
3次元立体物を2次元平面図に写したものを言う



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ケアプロダクトデザイナー:家庭用化学製品開発製造販売技術者:104

おかげさまで5,000アクセスされました!
今後も更新がんばります。

どうも日用品関係の情報をまとめる人です。
2021年4月2日からブログ毎日更新。

↓日用商品成分相談、販売検討している方は↓

104fig〇gmail.com

※〇を@に変更してください


~資格~
危険物取扱者甲種
QC検定2級
ITパスポート
エコ検定
化粧品成分上級スペシャリスト
アロマテラピーアドバイザー
アロマテラピー検定1級

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR