<問題>① ヨーロッパにおいて、サレルノに医学校が開設された時代として正しいものを1つ選びなさい。
ア、 中世
イ、 古代
ウ、 近世~近代
エ、 現代
② 別名カスカスガヤと呼ばれる原料植物から得られる精油を1つ選びなさい。
ア、 ネロリ
イ、 ペパーミント
ウ、 スイートオレンジ
エ、 ベチパー
③ みずみずしくジューシーな甘い香りが特徴のスイートオレンジ精油の原料植物の科名を1つ選びなさい。
ア、 フトモモ科
イ、 シソ科
ウ、 バラ科
エ、 ミカン科
④ 果皮から得られ、精油成分にフロクマリン類が含まれるため光毒性に注意が必要な精油を1つ選びなさい。
ア、 イランイラン
イ、 ベルガモット
ウ、 ゼラニウム
エ、 ネロリ
⑤ においの伝達経路で誤ったものを1つ選びなさい。
ア、 嗅皮質→扁桃体→視床下部
イ、 嗅皮質→前頭葉
ウ、 嗅皮質→嗅球
エ、 嗅皮質→海馬
⑥ 足浴法のほかに足の血流の流れをよくすることが期待できるアロマテラピーの利用法を1つ選びなさい。
ア、 足のトリートメン法
イ、 芳香浴法
ウ、 アロマスプレー
エ、 フェイシャルスチーム
⑦ 別名セイヨウネズと呼ばれる植物から得られるジュニパーベリー精油について正しいものを1つ選びなさい。
ア、 「マリアのバラ」とも呼ばれる植物から得られる。
イ、 抽出部位は花である。
ウ、 圧搾法により得られる。
エ、 原料植物は洋酒「ジン」の香りづけに用いられる。
⑧ 学名はラテン語で「海のしずく」を意味するローズマリー精油の原料植物の科名を1つ選びなさい。
ア、 フトモモ科
イ、 シソ科
ウ、 カンラン科
エ、 バラ科
⑨ 西アフリカから中央アフリカに生息する植物の実から採れる油脂であり、古くから現地ではやけど、筋肉痛の治療などに使われてきた素材を1つ選びなさい。
ア、 シアーバター
イ、 重曹
ウ、 天然塩
エ、 ハチミツ
⑩ 香料としてエキゾチックな香りのフレグランスに多く用いられているパチュリ精油の原料植物の科名を1つ選びなさい。
ア、 イネ科
イ、 シソ科
ウ、 キク科
エ、 モクセイ科
<回答>
① ア
② エ
③ エ
④ イ
⑤ ウ
⑥ ア
⑦ エ
⑧ イ
⑨ ア
⑩ イ
スポンサーサイト
コメント