製造業者様必見!  化学物質管理、SDS





本日内部監査終了しました!!!(つつつ、疲れった!!!!)

近年PRTR法、法規制関係についてよく話題にでます…
おかねにならないですが守らないと罰則。生きにくい世の中になったものです。

根本的には自分の身は自分で守るのが最も重要ですが、
システム化について問題視しています

特に社内では責任者を担当者レベルに負担することはNG!
それは、問題を隠そうとするため
責任は上司!! この考えは非常に重要かつこの会社に働きよかったと感じます(TOPがかわれば方針かわりますが…)


なお、
化学物質管理 労働安全衛生法 が改正されます。
化合物のリスクアセスメントについて皆様 気をつけていきましょう。

https://jsite.mhlw.go.jp/miyagi-roudoukyoku/content/contents/001277415.pdf





現在の閲覧者数:
"
"

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ケアプロダクトデザイナー:家庭用化学製品開発製造販売技術者:104

おかげさまで4,000アクセスされました!
今後も更新がんばります。

どうも日用品関係の情報をまとめる人です。
2021年4月2日からブログ毎日更新。

↓日用商品成分相談、販売検討している方は↓

104fig〇gmail.com

※〇を@に変更してください


~資格~
危険物取扱者甲種
QC検定2級
ITパスポート
エコ検定
化粧品成分上級スペシャリスト
アロマテラピーアドバイザー
アロマテラピー検定1級

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR