<問題>
① 30mL植物油に精油を加えて濃度約0.5%トリートメントオイルを作るために必要な精油の滴数を1つ選びなさい。(精油1滴0.05mL)
ア、 2滴
イ、 3滴
ウ、 4滴
エ、 5滴
② アロマテラピーの活用で、芳香浴法でないものを1つ選びなさい。
ア、 アロマスプレー
イ、 リードディフューザー
ウ、 フェイシャルスチーム
エ、 アロマディフューザー
③ 精油の選び方について適切でないものを1つ選びなさい。
ア、 心地よいと感じる香りを選ぶ。
イ、 精油の製品情報を確認して購入する。
ウ、 遮光性のない無色透明のガラス容器に入ったものを選ぶ。
エ、 いろいろな香りを試してみる。
④ 幹の表面を傷つけて出る乳白色の樹脂から得られる精油を1つ選びなさい。
ア、 ローズオットー
イ、 フランキンセンス
ウ、 スイートオレンジ
エ、 ティートリー
⑤ ビャクダン科の植物から得られ、香料として多くの高級フレグランスに配合されている精油を1つ選びなさい。
ア、 ゼラニウム
イ、 グレープフルーツ
ウ、 サンダルウッド
エ、 ミルラ
⑥ AEAJ表示基準適合認定精油の表示する項目に含まれないものを1つ選びなさい。
ア、 別名
イ、 生産国
ウ、 学名
エ、 抽出方法
⑦ 芳香浴法について適切でないものを1つ選びなさい。
ア、 精油を拡散して香りを楽しむ方法である。
イ、 部屋の換気は行わなくてよい。
ウ、 部屋の広さに応じて精油の使用量を調節する。
エ、 精油の香りの強さに応じて使用量を調節する。
⑧ 精油の保湿作用として正しいものを1つ選びなさい。
ア、 皮膚の潤いを保ち、乾燥を防ぐ作用
イ、 痛みをやわらげる作用
ウ、 ホルモンバランスを整える作用
エ、 尿の排泄を促進する作用
⑨ 消費者が製造物の欠陥により損害が生じたことを明らかにした場合、その製造業者や輸入業者に対して、損害賠償を求めることができるようにした法律を1つ選びなさい。
ア、 製造物責任法(PL法)
イ、 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(医薬品医療機器等法)
ウ、 医師法
エ、 消防法
⑩ 別名オニサルビアと呼ばれる植物から得られるクラリセージ精油の原料植物の科名を1つ選びなさい。
ア、 モクセイ科
イ、 イネ科
ウ、 シソ科
エ、 カンラン科
<回答>
① イ
② ウ
③ ウ
④ イ
⑤ ウ
⑥ ア
⑦ イ
⑧ ア
⑨ ア
⑩ ウ
スポンサーサイト
コメント