<問題>
① においの伝達経路のひとつで、大脳辺緑系の領域にあり、嗅皮質からここにつながるルートでは、記憶の情報が引き出されるといわれる部位を1つ選びなさい。
ア、 嗅球
イ、 扁桃体
ウ、 海馬
エ、 前頭葉
② 精油について誤ったものを1つ選びなさい。
ア、 精油の抽出部位は植物によってさまざまである。
イ、 水に精油を垂らすと表面に浮いて膜のように広がる。
ウ、 さまざまな芳香性をもつ成分から構成される。
エ、 脂肪酸とグリセリンからなる油脂である。
③ 安息香ともいう精油を1つ選びなさい。
ア、 サンダルウッド
イ、 ミルラ
ウ、 フランキンセンス
エ、 ベンゾイン(レジノイド)
④ AEAJ表示基準適合認定精油の表示する項目に含まれないものを1つ選びなさい。
ア、 別名
イ、 生産国
ウ、 学名
エ、 抽出方法
⑤ 古くからスパイスとして使われてきたブラックペッパー精油の原料植物の科名を1つ選びなさい。
ア、 エゴノキ科
イ、 コショウ科
ウ、 カンラン科
エ、 フトモモ科
⑥ オーストラリア先住民であるアボリジニの伝統的な治療薬として古くから利用されてきた植物から得られる精油を1つ選びなさい。
ア、 スイートオレンジ
イ、 ティートリー
ウ、 ローズオットー
エ、 ゼラニウム
⑦ キャベジローズと呼ばれる原料植物から揮発性有機溶剤抽出法で得られる精油を1つ選びなさい。
ア、 ローズオットー
イ、 レモン
ウ、 ローズ(アブソリュート)
エ、 ティートリー
⑧ 友人と一緒に芳香浴法ゼラニウム精油を利用して映画を自宅で楽しむ予定です。適切でないものを1つ選びなさい。
ア、 友人がゼラニウム精油が苦手で別の精油に変えた。
イ、 芳香浴法で光毒性があるレモン精油を避けた。
ウ、 時々換気を行った。
エ、 直射日光が当たらない場所にしまった。
⑨ 「新約聖書」の中で、イエス・キリストに捧げられたことで有名なミルラ精油の原料植物の科名を1つ選びなさい。
ア、 バンレイシ科
イ、 エゴノキ科
ウ、 カンラン科
エ、 ビャクダン科
⑩ ややワックス感のある柑橘の皮のような香りが特徴のレモン精油の主な抽出部位を1つ選びなさい。
ア、 樹脂
イ、 果皮
ウ、 花
エ、 葉
<回答>
① ウ
② エ
③ エ
④ ア
⑤ イ
⑥ イ
⑦ ウ
⑧ イ
⑨ ウ
⑩ イ
スポンサーサイト
コメント