ポイントまとめ8

<界面活性剤>
・生分解性が高い界面活性剤
コカイミドプロピルベタン(両性)、ココイルグルタミン酸Na(アニオン)、石けん素地(アニオン)
→比較的分子量が小さい物

オレイン酸系は生分解性低め、
ラウリン酸ポリグリセリルは生分解性高め

・イオン界面活性剤:溶解度温度によって変化(クラフト点)

・ノニオン界面活性剤(EO系):温度によって溶解度変化(曇点)
→転相乳化、PIT乳化











現在の閲覧者数:

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ケアプロダクトデザイナー:家庭用化学製品開発製造販売技術者:104

おかげさまで3,000アクセスされました!
今後も更新がんばります。

どうも日用品関係の情報をまとめる人です。
2021年4月2日からブログ毎日更新。

↓日用商品成分相談、販売検討している方は↓

104fig〇gmail.com

※〇を@に変更してください


~資格~
危険物取扱者甲種
QC検定2級
ITパスポート
エコ検定
化粧品成分上級スペシャリスト
コスメ薬事法管理者

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR