ポイントまとめ7

<油性成分>
・ロウ(ワックス):高級脂肪酸+高級アルコール エステル
※アルキル炭素数 12以上→高級
~飽和~
C12 ラウリル
C14 ミリスチル
C16 パルミチル
C18 ステアリル
C20 アラキジル
C22 ベヘニル
~不飽和~
C14:1 ミリストレイル
C15:1 ペンタデセイル
C16:1 パルミトレイル
C17:1 ヘプタデセイル
C18:1 オレイル
C20:1 エイコセイル
C22:1 ドコセイル
C24:1 テトラコセイル

・ホホバ種子油、キャンデリラロウ:植物性ロウ

・ミツロウ、ラノリン:動物性ロウ

・モンタンロウ:鉱物性ロウ

・ハチミツ:ミツバチが集めた蜜
・ミツロウ:ミツバチの巣から摂取したロウ
・ローヤルゼリー:ミツバチが分泌する物質、嬢王蜂の特別食から得られるエキス

・皮脂:トリグリセリド、ワックスエステル、遊離脂肪酸、スクワレン、ジグリセリド、コレステロールエステル、コレステロール等

・シア脂は室温半固体
・アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油は室温液体









現在の閲覧者数:

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ケアプロダクトデザイナー:家庭用化学製品開発製造販売技術者:104

おかげさまで5,000アクセスされました!
今後も更新がんばります。

どうも日用品関係の情報をまとめる人です。
2021年4月2日からブログ毎日更新。

↓日用商品成分相談、販売検討している方は↓

104fig〇gmail.com

※〇を@に変更してください


~資格~
危険物取扱者甲種
QC検定2級
ITパスポート
エコ検定
化粧品成分上級スペシャリスト
アロマテラピーアドバイザー
アロマテラピー検定1級

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR