・改正表示名称
-
※改正表示名称は新製品上市などの機会を使って同義の表示名称に切り替えていくことが推奨されています。
・化粧品表示名称
DIPA
・成分番号
550128
・定義
DIPAは、ジイソプロパノールアミンの表示名称である。本品は、次の化学式で表されるアルカノールアミンである。

・配合目的
pH調整剤
・INCI名
Diisopropanolamine
・中文名称
二异丙醇胺
・洗剤表示名称 家庭用品品質表示法
-
・OV 有機性値
120
・IV 無機性値
270
・α角度
66
・HLB水溶性値
23
・L長さ(しっとり性等)
295
・溶解度パラメーターS.P.
12.4
・分子量
133.19
・CAS RN®(Chemical Abstract Service Registry Number™)
110-97-4
・RTECS
UB6600000
・EINECS/ELINCS
203-820-9(I)
・食品添加物公定書
-
・食品アレルギー特定原材料
-
・日本配合上限
-
・中国規制:已获批准产品中最高使用量(%)「已批准使用的化妆品原料名称目录(第一批)」
-
・中国規制:已获批准产品中最高使用量(%)「已批准使用的化妆品原料名称目录(第二批)」
-
・已使用化妆品原料目录(2021年版):淋洗类产品最高历史使用量(%)洗い流す(リンスオフ)化粧品における現在までの最高配合濃度(%)
-
・已使用化妆品原料目录(2021年版):驻留类产品最高历史使用量(%)洗い流さない(リーブオン)化粧品における現在までの最高配合濃度(%)
-
・已使用化妆品原料目录(2021年版):备注(備考)
-
・已使用化妆品原料目录(2021年版):序号
-
・労働安全衛生法に基づくラベル表示及びSDS交付義務対象物質 (令和3年1月1日現在 674物質(群))
-
・所要HLB O/W
-
・所要HLB W/O
-
・融点 ℃
-
・PRTR法
-
・備考
旧表示指定成分 皮膚・粘膜を刺激。
現在の閲覧者数:
スポンサーサイト
コメント