• ・改正表示名称-※改正表示名称は新製品上市などの機会を使って同義の表示名称に切り替えていくことが推奨されています。・化粧品表示名称PEG-4コカミン・成分番号555851・定義本品は、ヤシ油アルキルアミンのポリエチレングリコール誘導体であり、次の化学式で表される。・配合目的-・INCI名-・中文名称-・洗剤表示名称 家庭用品品質表示法-・OV 有機性値400・IV 無機性値420・α角度46・HLB水溶性値11・L長さ(しっとり性等... 続きを読む
  • <問題>① 精油3滴を加えて濃度約0.5%のトリートメントオイルを作るために必要な植物油の量を1つ選びなさい。(精油1滴0.05mL) ア、 20mL イ、 30mL ウ、 40mL エ、 50mL ② 香料や皮膚コンディショニング剤として化粧品に用いられるゼラニウム精油の原料植物の科名を1つ選びなさい。 ア、 カンラン科 イ、 フトモモ科 ウ、 フウロソウ科 エ、 ミカン科 ③ 精油の抽出法としてよく用いられる方法である水蒸気蒸留法につ... 続きを読む
  • ・改正表示名称-※改正表示名称は新製品上市などの機会を使って同義の表示名称に切り替えていくことが推奨されています。・化粧品表示名称PEG-4アブラナ種子油脂肪酸アミド・成分番号557609・定義本品は、アブラナ種子油(*)から得られる脂肪酸のポリエチレングリコールアミドであり、ポリエチレングリコールの平均重合度は4である。・配合目的乳化剤、親水性増粘剤・INCI名PEG-4 Rapeseedamide・中文名称PEG-4 油菜籽油酰胺・... 続きを読む
  • ・改正表示名称-※改正表示名称は新製品上市などの機会を使って同義の表示名称に切り替えていくことが推奨されています。・化粧品表示名称PEG-4-PPG-30オクチルリン酸・成分番号550287・定義本品は、リン酸(*)とオクタノールに酸化エチレン及び酸化プロピレンを付加重合させて得られるもののエステルである。酸化エチレン、酸化プロピレンの平均付加モル数は、各々4、30である。・配合目的-・INCI名-・中文名称-・洗剤... 続きを読む
  • ・改正表示名称-※改正表示名称は新製品上市などの機会を使って同義の表示名称に切り替えていくことが推奨されています。・化粧品表示名称PEG-47ポリ(1,2-ブタンジオール)-66プロピレングリコール・成分番号566569・定義本品は、プロピレングリコールを66モルの1,2-酸化ブチレン、その後47モルの酸化エチレンと反応させて得られるブロック共重合体であり、次の化学式で表される。・配合目的非水系増粘剤・IN... 続きを読む
  • ・改正表示名称-※改正表示名称は新製品上市などの機会を使って同義の表示名称に切り替えていくことが推奨されています。・化粧品表示名称PEG-45水添ヒマシ油・成分番号550286・定義本品は、水添ヒマシ油(*)のポリエチレングリコールエーテルであり、酸化エチレンの平均付加モル数は45である。・配合目的香料、洗浄剤、可溶化剤・INCI名PEG-45 Hydrogenated Castor Oil・中文名称PEG-45 氢化蓖麻油・洗剤表示名称 家庭用品品... 続きを読む
  • ・改正表示名称-※改正表示名称は新製品上市などの機会を使って同義の表示名称に切り替えていくことが推奨されています。・化粧品表示名称PEG-45M・成分番号550285・定義本品は、次の化学式で表される酸化エチレンの重合体である。・配合目的結合剤、乳化安定剤、親水性増粘剤・INCI名PEG-45M・中文名称聚乙二醇-45M・洗剤表示名称 家庭用品品質表示法-・OV 有機性値1800000・IV 無機性値3375125・α角度62・HLB水溶性値19... 続きを読む
  • ・改正表示名称-※改正表示名称は新製品上市などの機会を使って同義の表示名称に切り替えていくことが推奨されています。・化粧品表示名称PEG-450・成分番号558339・定義本品は、次の化学式で表される酸化エチレンの重合体である。・配合目的結合剤、乳化安定剤、溶剤・INCI名PEG-450・中文名称聚乙二醇-450・洗剤表示名称 家庭用品品質表示法-・OV 有機性値18000・IV 無機性値33875・α角度62・HLB水溶性値19・L長さ(しっ... 続きを読む
  • ・改正表示名称-※改正表示名称は新製品上市などの機会を使って同義の表示名称に切り替えていくことが推奨されています。・化粧品表示名称PEG-44ヒマシ油・成分番号550284・定義本品は、ヒマシ油(*)のポリエチレングリコールエーテルであり、酸化エチレンの平均付加モル数は44である。・配合目的洗浄剤、可溶化剤・INCI名PEG-44 Castor Oil・中文名称PEG-44 蓖麻油・洗剤表示名称 家庭用品品質表示法-・OV 有機性値2900・IV... 続きを読む
  • ・改正表示名称-※改正表示名称は新製品上市などの機会を使って同義の表示名称に切り替えていくことが推奨されています。・化粧品表示名称PEG-40水添ラノリン・成分番号555128・定義本品は、水添ラノリンに酸化エチレンを付加したものであり、その平均付加モル数は40である。・配合目的ヘアコンディショニング剤、乳化剤・INCI名PEG-40 Hydrogenated Lanolin・中文名称PEG-40 氢化羊毛脂・洗剤表示名称 家庭用品品質表示法-... 続きを読む

ケアプロダクトデザイナー:家庭用化学製品開発製造販売技術者:104

おかげさまで5,000アクセスされました!
今後も更新がんばります。

どうも日用品関係の情報をまとめる人です。
2021年4月2日からブログ毎日更新。

↓日用商品成分相談、販売検討している方は↓

104fig〇gmail.com

※〇を@に変更してください


~資格~
危険物取扱者甲種
QC検定2級
ITパスポート
エコ検定
化粧品成分上級スペシャリスト
アロマテラピーアドバイザー
アロマテラピー検定1級

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR