• ・改正表示名称-※改正表示名称は新製品上市などの機会を使って同義の表示名称に切り替えていくことが推奨されています。・化粧品表示名称(PVM/MA/デカジエン)クロスポリマー・成分番号559399・定義本品は、メチルビニルエーテル(PVM)と無水マレイン酸(MA)の共重合体を1,9-デカジエンで架橋したものである。・配合目的皮膜形成剤、非水系増粘剤・INCI名PVM/MA Decadiene Crosspolymer・中文名称PVM/MA 癸二烯交联聚合物・... 続きを読む
  • ・改正表示名称-※改正表示名称は新製品上市などの機会を使って同義の表示名称に切り替えていくことが推奨されています。・化粧品表示名称(PVM/MA)コポリマー(Ca/Na)・成分番号563907・定義本品は、無水マレイン酸(MA)又はマレイン酸とメチルビニルエーテルからなる共重合体のカルシウム及びナトリウム混合塩である。・配合目的皮膜形成剤、ヘアスタイリング剤・INCI名Calcium/Sodium PVM/MA Copolymer・中文名称PVM... 続きを読む
  • ・改正表示名称-※改正表示名称は新製品上市などの機会を使って同義の表示名称に切り替えていくことが推奨されています。・化粧品表示名称(PPG-7/コハク酸)コポリマー・成分番号550031・定義本品は、PPG-7(*)とコハク酸(*)との共重合体である。・配合目的皮膜形成剤、ヘアコンディショニング剤・INCI名PPG-7/Succinic Acid Copolymer・中文名称PPG-7/琥珀酸共聚物・洗剤表示名称 家庭用品品質表示法-・OV 有機性値2000・IV... 続きを読む
  • ・改正表示名称-※改正表示名称は新製品上市などの機会を使って同義の表示名称に切り替えていくことが推奨されています。・化粧品表示名称(PPG-51/SMDI)コポリマー・成分番号550030・定義本品は、PPG-51(*)とメチレンジフェニルジイソシアネート(SMDI)との共重合体である。・配合目的ヘアコンディショニング剤、ヘアスタイリング剤、エモリエント剤、皮膚コンディショニング剤(未分類)・INCI名PPG-51/SMDI Copolymer... 続きを読む
  • ・改正表示名称-※改正表示名称は新製品上市などの機会を使って同義の表示名称に切り替えていくことが推奨されています。・化粧品表示名称(PPG-26/ダイマージリノール酸)コポリマー・成分番号561152・定義本品は、ジリノール酸(*)とPPG-26(*)の共重合体である。・配合目的皮膜形成剤、保湿・湿潤剤、閉塞剤・INCI名PPG-26/Dimer Dilinoleate Copolymer・中文名称PPG-26/二聚亚油酸酯共聚物・洗剤表示名称 家庭用品品質表... 続きを読む
  • ・改正表示名称-※改正表示名称は新製品上市などの機会を使って同義の表示名称に切り替えていくことが推奨されています。・化粧品表示名称(PPG-17/IPDI/DMPA)コポリマー・成分番号555854・定義本品は、PPG-17(*)、ジイソシアン酸イソホロン及びジメチロールプロピオン酸の共重合体である。・配合目的皮膜形成剤・INCI名PPG-17/IPDI/DMPA Copolymer・中文名称PPG-17/IPDI/DMPA 共聚物・洗剤表示名称 家庭用品品質... 続きを読む
  • ・改正表示名称-※改正表示名称は新製品上市などの機会を使って同義の表示名称に切り替えていくことが推奨されています。・化粧品表示名称(PPG-12/SMDI)コポリマー・成分番号550029・定義本品は、PPG-12(*)とメチレンジフェニルジイソシアネート(SMDI)との共重合体である。・配合目的皮膜形成剤、ヘアコンディショニング剤、ヘアスタイリング剤、可塑剤、エモリエント剤、皮膚コンディショニング剤(未分類)・INCI名P... 続きを読む
  • ・改正表示名称-※改正表示名称は新製品上市などの機会を使って同義の表示名称に切り替えていくことが推奨されています。・化粧品表示名称(PG/セバシン酸/無水トリメリト酸)コポリマー・成分番号566114・定義本品は、プロピレングリコール(PG)、セバシン酸及び無水トリメリト酸の共重合体である。・配合目的皮膜形成剤・INCI名Propylene Glycol/Sebacic Acid/Trimellitic Anhydride Copolymer・中文名称-・洗剤表示名称 家庭... 続きを読む
  • ・改正表示名称-※改正表示名称は新製品上市などの機会を使って同義の表示名称に切り替えていくことが推奨されています。・化粧品表示名称(PET/金)ラミネート・成分番号550028・定義本品は、ポリエチレンテレフタレート(PET(*))に金を蒸着して積層した薄膜片である。・配合目的-・INCI名POLYETHYLENE TEREPHTHALATE (and) GOLD・中文名称-・洗剤表示名称 家庭用品品質表示法-・OV 有機性値-・IV 無機性値-・α角度-・HLB水溶... 続きを読む
  • ・改正表示名称-※改正表示名称は新製品上市などの機会を使って同義の表示名称に切り替えていくことが推奨されています。・化粧品表示名称(PET/ポリメタクリル酸メチル)ラミネート・成分番号550027・定義本品は、ポリエチレンテレフタレート(PET(*))とポリメタクリル酸メチルを積層した薄膜片である。・配合目的-・INCI名-・中文名称-・洗剤表示名称 家庭用品品質表示法-・OV 有機性値-・IV 無機性値-・α角度-・HLB水溶性値... 続きを読む

ケアプロダクトデザイナー:家庭用化学製品開発製造販売技術者:104

おかげさまで3,000アクセスされました!
今後も更新がんばります。

どうも日用品関係の情報をまとめる人です。
2021年4月2日からブログ毎日更新。

↓日用商品成分相談、販売検討している方は↓

104fig〇gmail.com

※〇を@に変更してください


~資格~
危険物取扱者甲種
QC検定2級
ITパスポート
エコ検定
化粧品成分上級スペシャリスト
コスメ薬事法管理者

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR